top of page

2022年 始まりました

  • 藤岡 美保
  • 2022年1月4日
  • 読了時間: 1分

昨年を漢字一文字で表すとしたら「畑」です(笑)。循環型農業を本格的に学んで、それを借りている畑に落とし込む作業を続けた1年でした。

ジャガイモ、玉ねぎ、トウモロコシ、種を撒き、苗を植えたけれどどれもこれも全く実らずこれは結局土作りから、という結論です。


残す草、刈り取るべき草もわかり、5月の草刈りが勝負だなあと思っています。

今年はどうしても大豆が欲しい!それで味噌を作るのが夢です。


畑があって本当によかった。

澄んだ空気とあったかい土と、渡る風。畑で過ごす時間は家や街とは全く違いっています。自分の本当に居たい場所に戻るようなそんな気持ちがしています。

時間はバタバタと過ぎていく気がしてますが、そこに居るとせめて自分の髪の毛が伸びる程度にゆっくりと過ぎていくような気さえします。


小さな庭の片隅でも、ベランダでもいい、花や樹木、野菜、なにか植物と一緒に生活することで満ちたりた時間がもてる気がしています。


ree




 
 
 

Comments


お問い合わせ、またはご希望のワークショップ名を

題名に入れ、メッセージを送信してください。

ご連絡ありがとうございました。

Get social with us!
  • Facebook
bottom of page