top of page

エニアグラムでおシャベリ

  • 藤岡 美保
  • 2023年6月3日
  • 読了時間: 2分

この度、やっとその形ができて、家庭教育学級でお世話になっていた松戸で、その一回目が開催できました!!


プライマリーコースを学んでいても、学んでいなくても、ワークショップ形式の質問に答えながら気楽なお喋りでご自分の内面を少しづづ探っていくという「エニアグラムでおシャベリ」通称は「エニおシャ」です。


自分の性格的なくせに気づくことは結構大変です。

自分は大人しいとか、わりとはきはきしているとか大雑把なことは捉えることはできますが、それが嫌だとか何とかしたいとかなってしまうと、本当の自分はどうなのかこんがらがって見えなくなりがちです。

素直に、私ってそうなんだと、評価しないで自分を見ることなんて生きて来た間にはほとんどやってきてないと思います。


エニアグラムでは一的な意味での短所は、長所の行き過ぎと考えています。

誰にでもよい顔をするというのは短所ですか?長所ですか?

八方美人は嫌われるとよく言われますが、八方に良い顔ができるその鷹揚さってすごくないですか?何を考えているかわからない、とも言いますが「いいよ、いいよ」と本当に言える性格タイプの人は居て、その受容力の高さは他にありません。

それじゃいけないっている自分の基準はどうなんでしょう。

一度その基準を掌に載せて眺めてみる時間を持つこともいいんじゃないかと思います。

そういうのが人生の棚卸。


評価しないために、自分を探る質問はしますが、その答が自分と対面することになると思います。

自分再発見。そのあとは受け入れていきましょう、ご一緒に。

そのあと、他の人たちもそのように反応して生きているのだと知っていくおシャベリ会にしたいと思っています。


ご参加希望の方はご連絡ください。

今のところ、松戸と千葉で開催しています。



ree

 
 
 

Yorumlar


お問い合わせ、またはご希望のワークショップ名を

題名に入れ、メッセージを送信してください。

ご連絡ありがとうございました。

Get social with us!
  • Facebook
bottom of page